2009年04月27日(月)
総務委員会理事懇談会・本会議・かんぽの宿等資料開示要請
2009年10月27日(月)晴れ
【総務常任委員会野党理事懇談会】
私の議員会館の部屋で理事懇談会です。民主=黄川田理事、共産=塩川オブザーバー、社民=重野オブザーバーのいつもの4人です。これからの国会戦略や委員会の運びについて議論しました。15兆円にも上る莫大な補正予算ですが、基礎的数字はほとんど開示していません。どのように開示させるかも議論しました。
【総務常任委員会理事懇談会】
明日の委員会日程を議論。公共サービス基本法の議員提案・委員長提案と採決。起案者に各党から代表1人をお願いします。民主党からは私が起案者に名を連ね、趣旨説明もいたします。総務副大臣の政治資金収支報告書「献金不記載」問題が取り上げられています。築地市場の「違法献金パーティー疑惑」についても報道があり、確認の要請を。合わせてかんぽの宿等問題について会議録の存在と情報開示について再度、要請。政治資金規正法の解釈についても文書で回答を再度要請しました。
明日の委員会では住民基本台帳法一部改正案についても趣旨説明を受けることを決しました。
【裁判員制度を見直す超党派議連】
内容は部内打ち合わせのため非開示です。
【代議士会・本会議】
「空疎な財政演説を聞くにしのびない」とため息が漏れます。「経済財政・金融担当・財務大臣は、積極財政派に宗旨替えしたのに、再び財政緊縮派に宗旨替え。もう何がなんだかわからんよ。」と友人。「マクロ経済政策の原理を考える人がいなのではないか?」と別の友人。
【写真撮影】
衆議院選挙予定候補との写真撮影の機会が増えています。今日も同志が事務所を訪ねてくれました。
【かんぽの宿等資料開示】
先週の疑惑追及PTでオリックス不動産に売却を決めた昨年12月26日の日本郵政株式会社の取締役会議事録はないとの報告でした。走り書き程度のメモはあったが、その所在もわからないとのこと。こんなことが許されるのか?17箱のダンボール箱の中には何があったのか?私が要求し続けてきたオリックス不動産への決定のプロセスがわかる資料が出てきません。いつ誰にどのような権限・マンデートが与えられて検討が進められたのか?検討開始後、契約がなされるまで、どのような社内意思決定がなされたか(会議への付議、報告、決済等)。そしてそれはどのレベルで決済をされてきたのか?
肝心の資料が出てきません。
そこで以下のような質問。
<質問項目>
1)昨年12月26日の日本郵政株式会社の取締役会議事録は、現在、本店に備え付けられていますか?
2)取締役会議事録がない場合は、会社法で義務付けられている取締役会開催の日から10年間の資料保存に不備があるのでしょうか? それともそもそも議事録を作成していないのでしょうか?
3)今年3月16日に総務大臣命令により総務省に提出された17箱のダンボール箱の資料の中に、昨年12月26日の取締役会議事録(全文)は含まれていますか?
<会社法(抜粋)>
(取締役会の決議)
第三百六十九条3 取締役会の議事については、法務省令で定めるところにより、議事録を作成し、議事録が書面をもって作成されているときは、出席した取締役及び監査役は、これに署名し、又は記名押印しなければならない。
4 前項の議事録が電磁的記録をもって作成されている場合における当該電磁的記録に記録された事項については、法務省令で定める署名又は記名押印に代わる措置をとらなければならない。
(議事録等)
第三百七十一条
取締役会設置会社は、取締役会の日(前条の規定により取締役会の決議があったものとみなされた日を含む。)から十年間、第三百六十九条第三項の議事録又は前条の意思表示を記載し、若しくは記録した書面若しくは電磁的記録(以下この条において「議事録等」という。)をその本店に備え置かなければならない。
2 株主は、その権利を行使するため必要があるときは、株式会社の営業時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。
一 前項の議事録等が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧又は謄写の請求
答えは未だに納得のいくものではありませんでした。取締役会議事録を提出しないなら、立ち入り検査を実施すべきだという声が上がるのは当然だと思いますが、立ち入り検査が行われた形跡はありません。「総務省の中に開示を阻むものがいるのではないか。」と指摘する友人さえ出る始末。鳩山大臣自らが「出来レース」との疑いの濃い入札というように、バックデートして作成したのではないかと疑われる資料もあって、不信が募ります。
いずれにせよ明日の理事懇談会で黒白がはっきりするのではないかと思います。
労働に配慮してと何回も説明を受けていますが、オリックス不動産の提出した提案資料によると40%となっていたものが実は35%の人件費率だったことも判明しています。それではこの間違いはいつわかったのか?取締役会はどの資料を見て決済をしたのか。これも明日の理事会で判明することを期待します。
【政治資金規正法有権解釈について】
これで4度目です。まともに答える気持ちはないようです。
【筆頭理事懇談会】
今後の審議内容について打ち合わせ
【私が育ててみせてあげるねっ!】
「明日の楽しみ、蒔きましょう」日本造園組合連合会が配布した種。
昨晩、おちびさんに見せたら、大輪の笑顔でした。
朝顔とマリーゴールド、それにサラダ菜です。
「私が育ててお父さんにみせてあげるねっ!」
6月が楽しみです♪明日は28日 庭の日です。
【これからの世界の動向】
仙谷代議士と有識者の話をうかがいました。
【おすそ分け】
トマトといちごのおすそ分け。5人家族でいつも足りない思いをしていた「いちご」もこんなに大量では・・・・。昨日も佐賀で念願のいちご「2パック続け食べ」を達成したばかり。ご近所におすそ分けです。
東京なので選挙違反になりません。佐賀では、法改正の前、かつてご近所にさまざまな「おすそ分け」ができました。「おすそわけ」は所によっては「お福わけ」ともいうそうです。福をみんなで分け合えばうれしさも何倍にもなります。しかし、今では、法律に触れ、お相手にも迷惑をかけるので一切できません。悪質な選挙買収を防ぐための法改正ですが、潤いも何もあったものではありません。規制は社会を「硬直化」する・・・・。 大好きないちごを前に・・・いろいろと考えさせられました。
【太田総理収録後記】
オーストラリアでは、選挙は国民の義務とされている。そのためその義務を果たさなかった場合は罰金が課せられることになる。NSW州選挙の場合、罰金は25ドルである。連邦選挙の場合は、何故か安く20ドルである。」 正当な理由がなく棄権した場合には罰金ということで、 これはある意味政治家にも厳しい制度です。
佐賀出身の優木まおみさんも一緒でした。お金でなんて・・・という意見に思わず賛意を示しました。投票権を奪われた、参政権を制限されたときのことも問題提起しました。
投票率を上げようという話題では、「私は政治なんてわからないし、興味もない」という人が出てきて、「自分にでもわかるように何とかしろ」と声高に言います。権利だけ主張して義務を果たさないのに、どうしてそんなに居丈高なのだろうと正直引いてしまいます。
究極の人任せ体質。見方をかえれば、それほど恵まれているのかもしれませんが、このような姿勢の人が増えれば民主主義は崩壊するとの危惧が高まります。
鼓腹撃壌の故事を思い出しました。
十八史略 鼓腹撃壌より
「老人の姿が見える。食べ物をほおばり、満腹したのか腹をたたいている。やおら地面を打ち鳴らし彼が歌って言う。「日が出れば仕事し、沈めば休む。井戸を掘って水を飲み、田を耕して食う。政治の助けなど自分の生活のどこを見渡しても見当たらない。」
政治が行き届き人々が太平を楽しんでいる状態のことをさして鼓腹撃壌といいます。まるで空気のように、そのありがたみはわからないけど、とても大切だというわけですが、今の政治は寧ろ逆ですね。人々が無関心で政治から離れてしまえば、益々、おかしな人たちが支配を強めてしまいます。
【国会ー取材ー国会ー収録ー国会】
連休明けには予算委員会がセットされるようです。与野党の議員が集まると解散の話がよくでます。ある意味での異様な雰囲気です。呉越同舟なのに解散を待たされ続けた変な連帯感も。
おなかがすき過ぎて収録の最中にクラッとしました。
活動が多い分、エネルギー補給は定時を守らなければなりません。
【政治資金規正法改革】
電話とメールで友人たちと意見交換。
もうじきTVタックル。収録日が佐賀の躍進集会と重なったために、私はVTR出演です。