2009年07月23日(木)
原口一博国会通信2009年67号☆ 2009年7月23日

「澄んだ瞳に託したい」

★ 〃。☆〃。☆〃。★〃。★〃。☆〃。☆〃。★
 「ふみの日」に~国民の郵政事業における権利を守る決意を!
誰のための郵政民営化だったのか  

 7月は文月。そして今日は23日です。「ふみ」という語呂を合わせて、ふみの日とされています。
ふみの日は、郵政省(現総務省)が1979年から実施しています。民営化された今では、郵便事業株
式会社が、「毎月23日を「ふみの日」としており、特に文月(ふみづき)である7月に「ふみの日にち
なむ郵便切手」を発行しています。本年も「ふみの日」にちなんだ特殊切手として、「百人一首」を
題材とした「ふみの日『百人一首』」を発行」しています。

 「よく郵政3事業といいますが、それは何でしょうか?そしてどのようにしてなりたっていたのでし
ょうか?」というご質問を受けます。
  郵便事業、簡易保険事業、郵便貯金事業という3事業で郵政は成り立っていました。国が行ってい
た郵政事業は公社化され、その後民営化されましたがこの3つの大きな柱の事業は変わりません。

 しかし、誰のための郵政民営化だったのか?何のための分社化だったのか?国会でも多くの疑問が
投げかけられてきました。

 民営化に伴い廃止された簡易保険法第1条は次のように規定しています。
「第一条(目的)
 この法律は、国民に、簡易に利用できる生命保険を、確実な経営により、なるべく安い保険料で提供
し、もつて国民の経済生活の安定を図り、その福祉を増進することを目的とする。」
 郵便貯金法第1条も次のように規定しています。
「第一条(この法律の目的) この法律は、郵便貯金を簡易で確実な貯蓄の手段としてあまねく公平に
利用させることによつて、国民の経済生活の安定を図り、その福祉を増進することを目的とする。」

 いつでもどこでも誰とでも手紙を送ることができる。郵便のユニバーサル・サービスを国家が保証し、
なおかつ簡易保険法、郵便貯金法で国民の経済生活の安定と福祉の増進を図ることを目的としていました。
歩いていける距離にある身近な郵便局は住民の生活インフラそのものでした。
 金融社会権というと難しく聞こえてしまいますが、国民の保険や貯金のセーフティーネットを郵政が担
っていたのです。例えば、民間保険では危険な仕事をする人は保険にかかることができませんが、国が一
定の保障を与えることにより、もしもの時に備えることができました。金融が極端に競争化された国の中
には、銀行がお客さんを選別し、貧しい人は口座も持てないという国さえありますが、日本では簡易で確
実な貯蓄の手段として、国民みなが郵便局を公平に使うことができました。

 地域の過疎化が進み、同時に高齢化が進んでいる現在、金融の決済機能としての郵便局の存在はとても
大きなものがあります。郵便局では振り込め詐欺に合う高齢者の方が一番少なかったのも、郵便局が顔の
見える金融だったからこそのことでありました。
「おじいちゃん(おばあちゃん)、もしかするとこれはあなたの孫ではありませんよ。振り込んでは
危ないですよ。」と地域に密着しているからこそ言えたのです。

 しかし、それも小泉さんの郵政民営化で大きく変化してしまいました。
それまで一体で運営されていた郵政事業は分社化されて、大きな分社化ロスを抱えてしまいましたし、地域
の集配局が1000も減るなど、郵政ネットワークそのものが維持できるか危惧する声がでています。
 
 「郵政を民営化すれば税金も安くなるし、経済も外交もサービスもよくなる。郵便局はコンビニもできる
ようになる。」と言った4年前の郵政選挙の謳い文句が、今では虚ろに響きます。郵政で働く皆さんの懸命
な努力にもかかわらず、サービスに対する苦情や料金が高くなったという不平は収まりません。

 広く遍く公平を旨とした郵政が小泉改革で痛んでしまいました。
 一度、民営化したものを公社に戻すことは、また大きなロスを生みます。そんなにしょっちゅう官か民か
といじっていては、経営そのものがもちません。
 理念なき郵政民営化で進められたビジネスモデルの欠陥を正すためには、まずは株式売却を凍結して民営化
会社のままで分社化の経営形態を見直さなければなりません。かんぽの宿売却問題では、ガバナンスのあり方
そのものも問われました。

 日本郵政は、100%国が株式を持つ特殊会社ですが、前の総務大臣と日本郵政の経営陣が鋭く対立して、大臣
辞任にまで至るほどの事態を招いてしまっています。

 私たち民主党は、国民新党と郵政事業における国民の権利を保障するための改革委員会をつくり、そこで改革
のための政策合意を致しました。この政策合意どおり、政権をとって、分社化ありきの民営化を見直し、国民の
権利を守りたいと思います。


  □□□■■■***ACCESS***■■■□□□
原口一博の国会活動へのアクセスです。ご意見をお寄せください。
まぐまぐ国会通信 http://www.mag2.com/m/0000053545.html
「YAHOOみんなの政治」 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000590/
原口一博公式HPhttp://haraguti.com/携帯メール配信 haraguchi@e-mnet.jpに
空メールを送信してください。
毎朝10時2分に携帯に配信されます。コンピュータから送信しています。ドメイ
ン解除をお忘れなく。ドメインは@haraguti.comです。
佐賀新聞のSNS(ソーシャル・ネットワークサービス)ひびのでは、会員になる
ことでどなたでも自由に原口一博と意見交換ができます。
◎DIGITAL松下村塾?原口一博国会通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000053545/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます